昨日、今日と雨のドイツです。明日の月曜日は祝日でお休みなので旅行に出かけている人も多いのですが、私は家でテニスの全仏オープンの決勝を見ています。
昨日はちょっとイケアに行って小物を買ってきましたが、今日、明日と予定がありません。雨なので散歩に行ったり、サイクリングに行くこともできないのでおとなしく過ごさないといけません。雨のせいなのか右ひじと左ひざの痛みが続いていてちょっと不快。
そして明日は祝日ですが、新しいテニススクールの規則で祝日もレッスンがあるのです。先週、先々週とコーチの都合でレッスンがなかったので明日のレッスンは参加したいと思っています。
2週連続コーチの都合で休みになったので、明日のレッスンはみんなが欠席ならレッスン料が発生しないというサービスをしてくれるかもしれないと思ったのですが、もししてくれない場合、みんなが欠席だからと言って、時間があるのに、私も欠席したら無駄にレッスン料が発生して損した気分になるので、他の人には悪いけど、一人でも参加するつもりです。コーチから明日のレッスンはどうする?みたいなメッセージが来て、一人が旅行中なので欠席と返事。私は来れますと返事。残りの二人はまだ返事していませんが、どうなるかな。
新しいテニススクールになって運営もよくなると期待していたのに、以前の個人のコーチのときとあまり変わらず、コーチが休みでも代理のコーチが来ることが少なく、しかもコーチの休みも多く、それなのに、参加できない人が多くなる祝日や夏休みなどの学校が休みの時もレッスン料が発生するというのは納得がいきません。
スクールと生徒の立場が対等でないような気がして殿様商売だなと思います。すごい優秀なコーチを取り揃えていてレッスン内容に満足が行くなら多少のことは大目に見ようと思えるのですが、そうとも言えない。最近はいろいろと不満が多くて、自分の性格が悪いのかと嫌になるくらいです。テニスのレッスンがもっと楽しかったりしたらこんなに不満が増えることはないのかな、それとも私のネガティブ思考がそうさせているのか、気持ちを切り替えていきたいと思います。
昨日イケアで食べたミートボール。肉にあまり味がついていなかったような気がします。といいつつ、何もないときに便利なので冷凍のイケアのミートボール買ってきました。イケアも国によってメニューが違うようなので一度日本のイケアでもお食事してみたいです。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33757780"
hx-vals='{"url":"https:\/\/rudern.exblog.jp\/33757780\/","__csrf_value":"8a15bf90506faedf60141e1a2be02321f8c13af6220cdd3b50be3e7d9f849d88c079687a6d58cf91e5ad9d52b77a24c291f490407672f38d7982b55c98ad01c0"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">